森永製菓の蒔小枝が発売されて、カロリーや値段が気になる方は少なくなのではないでしょうかっ。
小枝よりもふたまわり、さんまわりくらい大きい蒔のボリュームたっぷりなチョコの美味しさは間違いなしですが、ざくざくと食べ応えがある分、カロリーや値段も高いのかな~と思いますよね。
今回は、森永製菓の蒔小枝について
- 値段と安く買える場所
- カロリー
をまとめました。
蒔小枝はさまざまな場所で販売されているので、お店で見かけたけど迷った末にスルーした方々、ぜひこの記事で購入時の不安を解消してください!
森永製菓蒔小枝の値段と安く売ってる場所
森永製菓から発売された蒔小枝は、コンビニやスーパーなど様々な場所で販売されています。蒔小枝の値段を見ていきましょう。
森永製菓蒔小枝の値段は?
森永製菓の蒔小枝の価格は、オープン価格です。

オープン価格は、商品の価格をメーカーが指定せずに、実際の販売価格を小売業者の判断にまかせることなのっ
蒔小枝の具体的な金額は決まっていないようです。ちなみに、筆者がスーパーライフで蒔小枝が売っているのを見たときは193円でした。
普段お菓子を買うとき、同じ商品でもコンビニとスーパーで金額が違いますよね。そしたら、販売店がどこかわかれば安く買える場所も予想できそうですよね!
森永製菓蒔小枝の売っている場所もチェックしていきましょう↓
森永製菓蒔小枝が安く売ってる場所は?
小枝の販売地域は全国、全ルートです。具体的な店名は発表されていませんが、全国のコンビニやスーパーなどあらゆるお店で販売されると考えられます。
コンビニは、物流コストや24時間営業の電気代等で、基本的にスーパーよりも高い価格設定になっています。
スーパーで、蒔小枝を見かけたら迷わずゲットしたいところですねっ。お店でどうしても蒔小枝に遭遇できないという方は、通販という手があります。
森永製菓蒔小枝のカロリー
森永製菓の蒔小枝は、食べ応えのあるチョコレートが魅力🌟こんなボリューミーなチョコのカロリーはいったいどれくらいなのでしょう。なんてったって重量比は小枝の280%ですもの!
今日のおやつ
— ひろ (@sunafu777) February 21, 2023
森永
薪小枝
デカいぞ💦
キャンプファイヤーできるぞ#薪小枝 pic.twitter.com/VEuIX5bhEB
蒔小枝のカロリーは、1袋341kcalです。
こってり系のアイスと同じぐらいのカロリーですね。↓↓
今日のでこすいーつ 340Kcal ☆4。アイスもお菓子も食べたい? ならこれでしょ! ミルクティーがロイヤルですわー。 #deco_sweets pic.twitter.com/SfQZuCDHEX
— でこりん (@DeColin) November 9, 2018
まとめ
以上、森永製菓蒔小枝の価格とカロリーについてお届けしました!
蒔小枝の値段はオープン価格なので、販売店ごとに価格が異なりますのでご注意ください。
蒔小枝のカロリーは340kcalです。ルマンドアイスと同じぐらいでした。
小枝との重量比280%というボリュームたっぷりな蒔小枝、ほんのり塩気が効いて、ざくざく食感が美味しいチョコレートなのでぜひお試しあれ~!