勝林寺の華手水2023はいつからいつまで?見頃の曜日や時間は?

勝林寺の華手水2023はいつからいつまで?見頃の曜日や時間は?

京都駅からほど近い勝林寺には、とてもきれいな華手水(はなちょうず)があります。せっかく足を運ぶなら、華手水の見られる時期を逃さず見たいもの。

この記事では実際に勝林寺に行ってみて、華手水がいつからいつまでか、見頃の曜日はいつか、わかったことをまとめました。

目次

勝林寺の華手水2023はいつからいつまで?

京都の勝林寺にある華手水の時期について、現地に立っていた看板がこちらです。

毎週火曜日、土曜日にお花を入れ替えております。

勝林寺の華手水は2019年頃は3月から4月にかけて期間限定で華手水が出されていましたが、2023年現在では華手水の期間に関する表記はありません。

そこに、毎週火曜日と土曜日はお花を入れ替えることが告知されていました。勝林寺の華手水は期間限定ではなく、いつでも見ることができるようになったみたいです。

勝林寺華手水の見頃の曜日や時間は?

勝林寺の華手水の見頃は毎週火曜日・土曜日だと言えます。毎週この日に華手水のお花が交換されるので、替えたての特に綺麗な華手水を見ることができるでしょう。筆者が観に行ったのは土曜日で、とってもきれいな華手水をみることができましたよ~!

勝林寺で華手水が見られる時間は、参拝時間帯の10時~16時です。色とりどりのきれいな華手水を見に、勝林寺に足を運んでみてはいかがでしょうか。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次